鯛のゆず〆(締め)の作り方・レシピ|一晩はさんでおくだけで鯛がワンランク上の味になる!
鯛のゆず〆(締め)の作り方をご紹介いたします。真鯛を使ったゆず〆になります。ただでさえ高級魚として美味しくいただける鯛を、さらにワンランク上の味にアップできちゃうんです。しかも一晩ゆずにはさんでおくだけです!完成した鯛のゆず〆はそのまま食べても良いですし、私はお茶漬けにして頂きました^^ 最高に美味しかったのでぜひご参考ください。
鯛のゆず〆のレシピ・作り方
<材料(1人分)>
食材 | 分量 | 備考 |
---|---|---|
真鯛 | 80g | |
ゆず | 1個 | |
塩 | 少々 |
<作り方>
- ゆずを薄く輪切りにする
- 鯛は刺身に薄く切る
- 鯛の切り身全体に塩を少々ふる
- ラップの上に半量のゆずを敷き並べ、鯛を乗せる
- 残りのゆずで覆い被せ、ラップで閉じて冷蔵保存で24時間おく
<動画>
レシピ動画はYouTubeの キッチンノート channel で公開中です。ぜひこちらの動画もご参考になさってみてください。
鯛のゆず〆の実践
ここからは実際に鯛のゆず〆を作っている様子をご紹介いたします。
前日の準備
鯛のゆず〆は24時間置きますので、前日に準備しておきます。ゆずを丸々1個、薄く輪切りにします。種はできるだけ取り除いておきます。また、鯛は刺身のように薄くカットしておきます。鯛全体に塩を軽く振っておきます。
ラップの上に半量のゆずを並べ、その上に鯛を重ならないようにのせていきます。残りのゆずを鯛の上に被せます。
最後にラップで包んで、乾燥しないようにします。そのまま冷蔵庫へ24時間おきます。
鯛のゆず〆の完成
24時間後、冷蔵庫から鯛のゆず〆を取り出し、ゆずを丁寧に取り除きます。以上で鯛のゆず〆の完成です!鯛が軽く蒸されたように白く変色しています。醤油につけずにそのまま食べてみると、ゆずの香りと酸味が染み渡っていてそのままでも十分美味しくいただけました^^ 作るのも簡単ですし今後ハマりそうな料理です。
鯛のゆず〆を使ってお茶漬けを作ってみました!とても美味しかったので、こちらの記事もぜひご参考ください。
\昆布締めも簡単でおすすめ/